上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
家造りは,現状維持で進まず状態のCOOKIES家

現在,,検討しているのが照明関係

リビングの照明で妻と奮闘していて,
自分の案

このサテライトペンダント(200W×1)×1ヶ所を考えていました。
妻の案

このエニグマ(65W×1)×2ヶ所
取付け場所は,吹抜け部からシーリング式で落としてきますが,テーブルはローテーブルなので,
あまり下げて来ると見た目的にも「問題かな~」と思い自分,高い位置で考えて,200W一灯
を考えていたんですけど,妻曰く,妻が選んだ65W×2灯でも,両サイドにレール式のスポットがある
から問題ないのではとの事。
エニグマだとテーブル近くまで持ってこないと存在が無くなってしまうので悩み処・・・
じっくり考えることにしましょう!明日,工務店さんと打合わせですので相談して決めます。
結果は後日・・・・
本当は,スノーボールが付けたかった

(高いんですコレ)

ブログランキングにポチッとな,お願いします


スポンサーサイト
theme : 家作り日記
genre : ライフ
こんにちは!本日はコメントありがとうございました(^^)
照明ステキですね!!こちらは施主支給ですか?ネットなどで見ると、定価より大分安く販売しているようなので我が家は全て施主支給したいくらいですが、設置などの関係でそうもいかないのでしょうね(^^;
COOKIESさんにポチ&パチ!!
オイラのところは、まだまだ照明の検討までは進んでません。メリットやデメリットなど、教えてくださいな♪
ただ、個人的には、ペンダントライトは傘の部分に付くホコリ掃除がめんどくさいかな←単なる無精者です(笑)
あぁ!いいなぁ照明の施主支給って楽しいそうです。
ワット数とかいろいろ考えないといけないのが少々問題ですが、
デザインを自分好みに選択できるっていいですよねぇっ
できれば値段なんて見ないで『コレ!!』って決められれば最高なんでしょうが…
こればっかりは難しい
うちも同じ日に地鎮祭やったんですよ(*^_^*)
照明やカーテンはうちも施主支給なので、今選んでいる最中です。
玄関ホールにつけるつもりのビーズランプ2個だけはgetしました。他がなかなか決められません(@_@)
画像の照明、どれもステキですね~♪
私は1枚目のまーるいのが気になります。これ1つで200W?100Wのものが多いですけど、これは明るくてイイですね。
照明、高いんですよね!!できれば安くてお気に入りが見つかれば最高なんだけど
ワット数とか明るさとかも考えながら、しかもイメージで、難しいですよね!
ボーノ的にはCOKKIESさんの選んだほうが好みかな^^掃除もラクだし←まずそこかい!!ひとつだとお値段もひとつ分で済むし♪
でもそうそう照明を変えることなんてないから奥様の選ぶかっこいい感じもステキだな~っと思ったり。
結果を楽しみにしてます^^
照明選びもお家作りの楽しみの1つですが、まず夫婦で意見が分かれますw
でも、照明ってなんでこんなに高いのっていうくらい金額がはりますよね・・・。
喧嘩しないで仲良く決めて下さいね!
ありがとうございます。
このメーカーの照明は施主支給じゃないのです。
工務店さんの課長さんが良く使っているので,工務店さん経由で買うとかなりやすくゲットできるんです。
他は施主支給にしました!
ありがとうございます。
そうなんですよね!掃除!これ大事ですよね!
自分の案の物だと,中まで掃除しなくてはなりません。
妻の案の物だと,傘が沢山・・・
どれにしても掃除はしなくてはなりませんね(笑)
ありがとうございます。
施主支給は好きなのが選べて楽しいですよ!工務店さん経由で頼むと施主購入より安く手に入る場合もあるので,メーカーなど相談した上で検討するといいかもしれませんね!
値段を気にしなくて「これ!」って言いたいですね~~!
初めまして。ありがとうございます。
くだらないブログですけど,宜しくお願いします。
丸い照明は200Wです。
ちなみにメーカーはルイスポールセンです。
インテリア照明なので値段が少々問題ですが,検索してみて下さい。
ありがとうございます。
今回の照明に関しては,掃除のキーワードは自分だったんです!
いつもは妻が気にしていましたが,何故か・・・・?
ウラがありました!照明掃除は基本的に高い所なので・・・
この先は想像にお任せします(笑)
ありがとうございます。
意見別れますよね!ひとつ決めるのに大変です。
いまの所,リビングのブラケットライトだけですね,唯一合ったのは(笑)
まだまだこれからですね・・・
トホホ・・・・